各「市町」の情報を知りたい場合は、右カレンダー下の「ブログ内検索」をご利用下さい。
その他、様々なキーワードで検索可能です。

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 
甲賀市・湖南市・日野町・竜王町、その他お近くのみなさん、お気軽にご参加ください!

お金? 夢? やりがい?  女性の再チャレンジセミナー 
私にあった働き方をみつける!

「子どももちょっと手が離れてきたな・・・」
「そろそろ私も働いてみたいけど、保育園に入れなきゃムリ?」
「趣味や特技・資格を活かして夢をかたちにしてみたい・・・」

子どもの成長とともに、自分自身のことを考える機会増えてませんか?
もう一度社会で輝いてみたい、そんなあなたに「再チャレンジ」のヒントを提供します!

近江八幡市の「G-NETしが(滋賀県立男女共同参画センター )」にある「マザーズジョブステーション」の相談員に来ていただき、甲賀市周辺のみなさんに、女性の再チャレンジ・再就職について具体的にお話いただきます。

まだぼんやりとした「私なりの再チャレンジ」でOK。
同じ想いをもつママと一緒に、自分のことを客観的に見つめ、1年後・2年後・5年後のワタシを考えてみませんか?




日時:平成24年9月20日(木) 10:00~11:45
受付:9:45~(講座・託児とも)
場所:水口中央公民館(甲賀市水口町本丸1-20)
定員:30名(予約は前日まで。定員になり〆切)
講師:山下 弓 氏
   (MJS相談員・キャリアカウンセラー・ライフプランニングDUO代表)
料金:無料
託児:10名(先着順。無料。詳細は下記参照)

※講義を聞いたり、各自でシートに書き込んだりしていきます。

申込み方法:
1.氏名、2.連絡先(電話・携帯)を記入の上、メール、またはFAXでお申込み下さい。

託児のお申込み方法:
上記に加え、3.お子さんの名前、4.年齢(○才○ヶ月)、5.性別、を、託児を希望されるお子さんごとに記入ください。追って持ち物など詳細をご連絡します。

お申込みはメール・FAXで! 
kosodate.shiga@gmail.com / 0748-63-2970

主催:滋賀輝くマザーズ応援隊
http://kagayakumama.shiga-saku.net/
共催:一般社団法人育児ひろばアプリコット
http://apricot.shiga-saku.net/ 

この事業は、滋賀県からの委託を受け、滋賀子育てネットワーク・および特定非営利活動法人びぃめ~る企画室が共同事業体「滋賀 輝くマザーズ応援隊」を結成し、地域の子育て支援団体情報の収集・発信と、就労に向けた準備に役立つセミナーの開催を実施するものです。


  


Posted by 滋賀子育てネットワーク at 08:06Comments(0)講座・イベント
 
県内10箇所で開催予定の「女性の再チャレンジセミナー」
記念すべき第一回目は、高島市の「高島市働く女性の家」にて開催が決定しました。

働きたいと考えているあなたへ
ママの 再就職チャレンジセミナー


近江八幡にあるマザーズジョブステーション(以下MJS)の相談員の方が講師としてきてくださいます。
MJSとは「出産や子育てによる離職後、再就職を希望する女性や仕事と子育ての両立に悩む女性、社会への一歩を踏み出したい女性などを支援する」という目的で、作られた場所ですので、きっと皆さんのお力になること間違いなしです。
是非お友達を誘ってご参加ください。

第一回
「どんな仕事があるの?就職に有効な資格ってあるの?」
日時:平成24年8月31日(金)
時間:10:00~12:00
場所:ゆめぱれっと高島

第二回
「103万と130万の働き方の違い(効率よく働くために)」
日時:平成24年11月15日(木)
時間:10:00~12:00
場所:ゆめぱれっと高島

どちらも無料託児つき!!

問い合わせ・申込【ゆめぱれっと高島】
TEL/FAX 0740-22-5775
(高島市今津町今津1640)
受付時間 火~土曜日 9:00~21:00
http://www.npo-genki.com/josei/index.html
※日・月曜日・祝日は休館日のためファックスのみ受け付けます。



『滋賀マザーズジョブステーション(MJS)地域子育て支援団体連携事業』
この事業は、滋賀県からの委託を受け、滋賀子育てネットワークおよび特定非営利活動法人びぃめ~る企画室が共同事業体「滋賀 輝くマザーズ応援隊」を結成し、地域の子育て支援団体情報の収集・発信と、就労に向けた準備に役立つセミナーの開催を実施するものです。

主催:高島市働く女性の家、滋賀輝くマザーズ応援隊  

Posted by 滋賀子育てネットワーク at 20:55Comments(0)講座・イベント
 
施設名:つどいの広場 ほんわかの家
場所:近江八幡市中村町25(市民保健センター西隣)
開催日:月・水・金(第2第4金曜日はあかちゃんデイ)
開催時間:9:30~14:30
利用対象者:未就園児とその保護者
主な事業:仲間づくり、情報交換、子育て相談、情報提供、出張ひろば
その他:出張ひろば・・・金田公民館にて火曜日に開催(赤ちゃんデイもある)



★事業紹介
この広場では、子育てを通して人や地域と心でつながる出会いの場、子育ての悩みを分かち合える仲間作りの場、話を聞いてもらえる場をつくられています。

主な事業はほんわかの家でのつどいのひろば、金田公民館での出張ひろば。
基本的にはノープログラムでいつ来ていつ帰っても良いそう。昼食を持参して一緒に食べることも出来ます。月に数回、お誕生会などのイベントがありホームページで確認することができます。

2人目3人目となると上のお子さんも一緒に来ることになり、1人目の赤ちゃん連れの方が気後れすることもあるため、赤ちゃんデイを設けています。

また、ママ同士で心置きなくおしゃべりできる「井戸端会議」を月1回開催。自由参加型でおこなっています(託児あり)。
その他就労しているママ、パパのためのほんわかサタデーを月1回設けています。


★訪問したときの様子
近江八幡市の保健センターを目指して行くと・・・ありました!   
玄関には「赤ちゃんDay」のかわいいプレート。入ると正面に手作りの看板(?)が目に飛び込みます。
今日は20組くらいの親子がいらっしゃいました。日によっては30組を超えることもあるとか・・・
思い思いの場所で子供を遊ばせながら過ごしていました。ママたちのゆったりした笑顔が印象的。スタッフもさりげなく溶け込んで手を差し伸べているという感じ。

とてにぎやかな「ほんわかの家」でしたが、この集団になかなかなじめない方には、集団が小さい金田公民館(出張ひろば)をおすすめしたりしているそう。そこで慣れたら、ほんわかへ・・・その人に合わせた利用も臨機応変に対応しているようです。



主催団体:
特定非営利活動法人 ほんわかハート
Tel&Fax:0748-32-3077
honnwaka2@gmail.com

URL:http://honwakanoie.web.fc2.com/

  


Posted by 滋賀子育てネットワーク at 17:14Comments(0)滋賀の子育て支援
 
2012年08月11日

滋賀の子育て支援

県・市・町 の子育て関連サイト一覧です。


【滋賀県】
★滋賀県 子育てマップ
県内の保育園・子育て支援センター・病後時保育、等の一覧
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/kodomokatei/kosodatehomepage/map/index.html


【大津地域】(大津市)
★大津市
http://www.city.otsu.shiga.jp/
★大津っ子応援サイト
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1261634654161/index.html
★子育てハンドブック大津っ子
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1216191628831/index.html
★保育園・幼稚園
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/genre/0000000000000/1000000000648/index.html
☆ファミリーサポートセンター
http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1007001352552/index.html


【南部地域】(草津市・守山市・栗東市・野洲市)
★草津市
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/
★草津市子育て応援サイトぽかぽかタウン
http://kusatsu-kosodate.jp/kusatsu/portal/index.do
★保育所・幼稚園
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/www/genre/0000000000000/1000000000067/index.html
☆ファミリーサポートセンター
http://www.biwako.ne.jp/~nt-tenki/familysupport.html

★守山市
http://www.city.moriyama.lg.jp/index.shtml
★保育園・幼稚園
http://www.city.moriyama.lg.jp/pub/submit.nsf/ecbd6dc8a5cd9ee949256db100454033/1e6092958f42e3a8492576cb00013ab1!OpenDocument
☆ファミリーサポートセンター
http://www.moriyama-shakyo.or.jp/family_support/index.htm

★栗東市
http://www.city.ritto.shiga.jp/
★栗東市子育て支援ガイド(子育て情報誌)
http://www.city.ritto.shiga.jp/kurashi_bamen/kosodate/1331626917398.html
★保育園・幼稚園
http://www.city.ritto.shiga.jp/kurashi_bamen/nyuen/1323917676712.html

★野洲市
http://www.city.yasu.lg.jp/
★子どものための情報誌
http://www.city.yasu.lg.jp/doc/kosodatesien/files/13943.doc
☆ファミリーサポートセンター
http://www.yasu-syakyo.or.jp/family/index.htm


【甲賀地域】(甲賀市・湖南市)
★甲賀市
http://www.city.koka.lg.jp/
★保育園・幼稚園
http://www.city.koka.lg.jp/5205.htm
☆ファミリーサポートセンター
http://www.city.koka.lg.jp/5668.htm

★湖南市
http://www.city.konan.shiga.jp/
★保育園・幼稚園
http://www.city.konan.shiga.jp/cgi/listadd.php?tpc=1301&add=入園・入学します
★こなんし子育てガイドブック2012(PDF5.5キロバイト)
http://www.city.konan.shiga.jp/_upfiles/news/f14693/kosodateguidbook2012.pdf?BCD=401800
☆ファミリーサポートセンター
http://www.city.konan.shiga.jp/cgi/info.php?ZID=4138&BCD=401800


【東近江地域】(東近江市・近江八幡市・日野町 ・竜王町)
★東近江市
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/
★東近江市子育て支援センターブログ
http://eomikosodate.shiga-saku.net/
★保育園・幼稚園
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/category/1-25-3-0-0.html
★ファミリーサポートセンター
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000000861.html

★近江八幡市
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/
★子育・教育(保育園・幼稚園)
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/category_list.php?frmCd=4-2-0-0-0
★近江八幡市子育てガイドブック「ハチピースタイル」
http://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=5557
☆ファミリーサポートセンター
http://www.zc.ztv.ne.jp/sukusuku/ikujisien.html

★日野町
http://www.town.shiga-hino.lg.jp/
★児童の福祉
http://www.town.shiga-hino.lg.jp/category_list.php?frmCd=4-3-1-0-0
★保育園・幼稚園
http://www.town.shiga-hino.lg.jp/category_list.php?frmCd=4-8-0-0-0

★竜王町
http://www.town.ryuoh.shiga.jp/
★子育て応援マップ、保育園・幼稚園
http://www.town.ryuoh.shiga.jp/live/kosodate/live-kosodate.html


【湖東地域】(彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町)
★彦根市
http://www.city.hikone.shiga.jp/
★ひこね☆子育てねっと フレンズ
http://www.city.hikone.shiga.jp/fukushihokenbu/jisedai/friends/index.html
★保育園・幼稚園
http://www.city.hikone.shiga.jp/l_info.html#kyouiku
☆ファミリーサポートセンター
http://www.city.hikone.shiga.jp/shiminkyoseibu/danjo/family.html

★愛荘町
http://www.town.aisho.shiga.jp/
★健康と福祉
http://www.town.aisho.shiga.jp/main/02_kenkoufukusi/00_top.html
★子育て支援サイト
http://www.town.aisho.shiga.jp/kosodate/index.html

★豊郷町
http://www.town.toyosato.shiga.jp/
★保育園・幼稚園
http://www.town.toyosato.shiga.jp/category_list.php?frmCd=4-3-0-0-0

★甲良町
http://www.kouratown.jp/
★子育て支援事業
http://www.kouratown.jp/life/life02_05.html
★保育園・幼稚園
http://www.kouratown.jp/life/life02_15.html

★多賀町
http://www.tagatown.jp/
★子ども家庭応援センター
http://www.tagatown.jp/content/category/33/53/78/


【湖北地域】(米原市・長浜市)
★米原市
http://www.city.maibara.lg.jp/
★出産・子育て
http://www.city.maibara.lg.jp/index.php?pid=85
★保育園・幼稚園・認定こども園
http://www.city.maibara.lg.jp/index.php?oid=8873&dtype=1000&pid=637

★長浜市
http://www.city.nagahama.shiga.jp/
★子育て
http://www.city.nagahama.shiga.jp/keywords/index.cfm/1.-.kwstring.7.html
★ながはま子育て応援ナビ
http://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/9,12868,20,164,html
☆ながはま・ファミリー・サポート・センター
http://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/9,513,20,166,html


【高島地域】(高島市)
★高島市
http://www.city.takashima.shiga.jp/
★保育園・幼稚園
http://www.city.takashima.shiga.jp/icity/browser?ActionCode=genlist&GenreID=1330579414402
★子育て応援ぶっく
http://www.city.takashima.shiga.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1159754198956&SiteID=0
  

Posted by 滋賀子育てネットワーク at 11:48Comments(0)滋賀の子育て支援
 
滋賀輝くマザーズ応援隊とは、滋賀の女性の再チャレンジを支援するため、「地域の子育て支援団体情報の収集」や「就労に向けた準備に役立つセミナーの開催」を実施する団体です。

平成24年度 滋賀マザーズジョブステーション 地域子育て支援団体等連携業務委託により、
・滋賀子育てネットワーク
・非営利活動法人びぃめ~る企画室
が共同で運営しています。

このサイトでは、滋賀の子育て支援情報(子育てサロン・つどいの広場・育児サークル等)や、再チャレンジセミナーの告知・報告を発信していきます。

・親子がつどう場がどこにあるのか知りたい
・仕事を再開したい
・どんな働き方があるのだろう?
・夢を実現させるには?

など、あなたの”再チャレンジ”のヒントが見つかるよう、ブログを通して応援していきます。


  


Posted by 滋賀子育てネットワーク at 10:11Comments(0)サイト紹介
 
< 2012年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
滋賀子育てネットワーク
滋賀輝くマザーズ応援隊は、平成24年度滋賀マザーズジョブステーション地域子育て支援団体等連携業務委託により、滋賀子育てネットワーク・非営利活動法人びぃめ~る企画室が共同で運営しています。
アクセスカウンタ