各「市町」の情報を知りたい場合は、右カレンダー下の「ブログ内検索」をご利用下さい。
その他、様々なキーワードで検索可能です。

施設名:特定非営利活動法人マイママ・セラピー
場所:〒520-0043 滋賀県大津市中央1丁目8-6 マイママhouse
開催日:ホームページ参照 http://www.mymama.jp
開催時間:ホームページ参照 http://www.mymama.jp
利用対象者:0歳児とそのママ、産後間もない女性
主な事業:0歳児のママのための保健教室
「学習する」「経験する」「交流する」「情報の整理をする」「友達をつくる」という5つを柱にして継続的な応援を行う。ママ達が子育てを通じて自分のやりたいことや生き方などを見いだして行くきっかけになることを目指している。
2ヶ月で5つのセミナーを受けていく。(2ヶ月で一応卒業) スタッフが集まったメンバーに合わせて、必要なプログラムを組み立ててセミナー等を運営する。(詳しくはホームページ参照)
その他:保健教室には申し込みが必要。
マイママhouseの利用にはNPO法人マイママ・セラピーへの入会が必要

★事業紹介
0歳児のママ達が心と体のふれあいを楽しみながら、集団の中で育児についての不安を解消や、自分自身の生き方を見直し、家庭看護の知識を身につけたりできる「保健教室」が中心。その他、地域やサークルへの出前講座や、地域支援者へのサポートなども行っている。

★訪問したときの様子
大津市の昔懐かしい趣の丸屋街商店街の中にかわいい飾り付けの建物があります。そこがマイママhouse。
特定非営利活動法人マイママ・セラピー(大津市)

入って行くと、赤ちゃんとママ達が集っていました。「ママ達の保健室」そして「第2の実家」というコンセプト通り、リラックスした表情です。
訪問した日は歯科衛生士さんのお話の日でした。
まずは手遊びをしながら赤ちゃんとママが体も心もリラックス。
赤ちゃんとの上手な関わり方をアドバイスされてママ達の顔がさらに笑顔になりました♪
特定非営利活動法人マイママ・セラピー(大津市)

歯科衛生士さんのお話はとても実用的な感じ。育児の場面での、お口に関する困りごと、疑問を解いて行きます。まるで歯科衛生士さんもママ達と一緒に子育てをしているようです!
ママ達の顔は新しい知識を身につけて輝いています。
同じ空間に赤ちゃんも居ますが、スタッフを信頼しているんですね、安心して預けている様子でした。
特定非営利活動法人マイママ・セラピー(大津市)


お口のお話の後は保健師さんのお話。赤ちゃんの発熱についての対応をわかりやすく伝えていました。
赤ちゃんを育てて行くのは何かと不安が多いもの・・・マイママhouseでの保健教室に参加している人には継続的にメールでの相談も受けているとのこと。「いつでもメールしていいよ!」という言葉は本当に「第2の実家」という感じでした。

セミナーが終わるとランチタイム。ママ達同士でおしゃべりしながら持ち込んだランチを楽しんでいましたよ。
特定非営利活動法人マイママ・セラピー(大津市)

利用してみたい方はぜひ一度問い合わせてみてくださいね。


主催団体:
特定非営利法人マイママ・セラピー
TEL/FAX:077-511-9301

URL:http://www.mymama.jp


(取材:平成24年8月23日)




同じカテゴリー(滋賀の子育て支援)の記事画像
みんなで子育て☆あそび畑〜子育てで世代をつなぐプロジェクト〜(野洲市)
特定非営利活動法人NPO子どもネットワークセンター天気村(草津)
栗東市シルバー人材センター 子育て支援事業「おでかけシルバーママ・パパ」
子育て支援サークル たんぽぽ(多賀町)
子育てサークルパオパオ(多賀町)
特定非営利活動法人マザー・サプリ(大津市)
同じカテゴリー(滋賀の子育て支援)の記事
 みんなで子育て☆あそび畑〜子育てで世代をつなぐプロジェクト〜(野洲市) (2013-02-13 20:35)
 特定非営利活動法人NPO子どもネットワークセンター天気村(草津) (2013-02-13 20:23)
 栗東市シルバー人材センター 子育て支援事業「おでかけシルバーママ・パパ」 (2013-02-12 19:10)
 子育て支援サークル たんぽぽ(多賀町) (2013-02-11 15:06)
 子育てサークルパオパオ(多賀町) (2013-02-09 13:18)
 特定非営利活動法人マザー・サプリ(大津市) (2013-02-07 15:23)


Posted by 滋賀子育てネットワーク at 22:57│Comments(0)滋賀の子育て支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
滋賀子育てネットワーク
滋賀輝くマザーズ応援隊は、平成24年度滋賀マザーズジョブステーション地域子育て支援団体等連携業務委託により、滋賀子育てネットワーク・非営利活動法人びぃめ~る企画室が共同で運営しています。
アクセスカウンタ